台東区の行政書士・マンション管理士 | 朝尾行政書士(特定行政書士)・マンション管理士事務所
TEL:03-6803-2380 営業時間:9:30〜17:30 定休日:土曜・日曜・祝日
報酬額一覧
主要報酬額一覧(消費税込)
下記の表に無い業務に関しましても、随時、受け付けております。
案件の内容により、お客様と協議させていただいたうえで、報酬額を決めさせていただきます。お気軽にご相談ください。
[ 業務区分 : 会社設立 ]
件 名 | 報 酬 額 | 備 考 |
定款作成 | 22,000円〜 | |
定款認証代理 | 22,000円〜 | |
株式会社設立 | 66,000円〜 | 類似商号調査〜設立登記 ※登記申請は提携の司法書士がおこないます(司法書士報酬含む)。 |
NPO法人設立 | 110,000円〜 | 各種相談、書類作成、所轄庁との打ち合わせ、書類の提出 ※登記申請は提携の司法書士がおこないます(司法書士報酬含む)。 |
一般社団法人設立 | 66,000円〜 | 同上 |
各種会社変更手続 | 詳細別途相談 |
[ 業務区分 : 建設業・宅建免許申請関係 ]
件 名 | 報 酬 額 | 備 考 |
建設業新規許可申請 | 165,000円〜 | 知事 |
建設業許可更新申請 | 55,000円〜 | 知事 |
建設業新規許可申請 | 198,000円〜 | 大臣 |
建設業許可更新申請 | 110,000円〜 | 大臣 |
経営事項審査申請 | 55,000円〜 | |
宅地建物取引業免許 新規申請 | 110,000円〜 | 知事免許 |
宅地建物取引業免許 更新申請 | 55,000円〜 | 知事免許 |
宅地建物取引業免許 新規申請 | 110,000円〜 | 大臣免許 |
宅地建物取引業免許 更新申請 | 110,000円〜 | 大臣免許 |
[業務区分 :産廃許可・化粧品製造販売・飲食店営業、その他各種許可申請]
件 名 | 報 酬 額 | 備 考 |
産業廃棄物処理業許可申請 (収集・運搬) | 110,000円〜 | 積替え保管を除く |
上記産業廃棄物処理業変更許可申請 | 66,000円〜 | |
上記産業廃棄物処理業更新許可申請 | 55,000円〜 | |
化粧品製造販売業許可 | 220,000円〜 | 製造先、販売に関わる支援の相談も申し受けます。 |
化粧品製造業許可(一般) | 198,000円〜 | |
化粧品製造業許可(包装・表示・保管) | 132,000円〜 | |
医薬品卸売販売業許可申請 | 143,000円〜 | |
自動車保管場所証明(車庫証明) | 11,000円〜 | |
飲食店営業許可申請 | 55,000円〜 | |
旅行業登録申請 | 132,000円〜 | |
古物商許可申請 | 38,500円〜 | |
各種風俗営業許可申請 | 営業内容別、別途相談による |
[業務区分 :相続・遺言・離婚協議書関係]
件 名 | 報 酬 額 | 備 考 |
遺言書の作成 | 44,000円〜 | 起案・作成指導 |
公正証書遺言の作成 | 66,000円〜 | 起案・作成指導・公証役場手続 |
遺産分割協議書の作成 | 66,000円〜 | 公正証書の場合は、別途相談 |
相続人・相続財産の調査 | 110,000円〜 | |
遺言執行手続 | 相続財産の1.5% (最低330,000円) | |
離婚協議書作成 | 44,000円〜 | |
離婚協議書作成 | 66,000円〜 | 公正証書の場合 |
[ 業務区分 : 在留手続に記載のある下記金額 ]
件 名 | 報 酬 額 | 備 考 |
在留資格認定証明書交付申請 | 143,000円〜 | (就労資格) |
在留資格認定証明書交付申請 | 132,000円〜 | (居住資格) |
在留資格変更許可申請(就労資格) | 132,000円〜 | (就労資格) |
在留資格変更許可申請(居住資格) | 121,000円〜 | (居住資格) |
在留期間更新許可申請 | 55,000円〜 | |
資格外活動許可申請 | 16,500円〜 | |
在留資格取得許可申請 | 55,000円〜 | |
再入国許可申請 | 16,500円〜 | |
永住許可申請 | 165,000円〜 | |
帰化申請 | 187,000円〜 | |
その他 | 各種申請内容により、別途相談 |
[ 業務区分 : マンション管理関係 ]
件 名 | 報 酬 額 | 備 考 |
管理組合等顧問業務 | 33,000円〜/49戸まで(月額) | 単棟型マンション基準 |
管理組合顧問業務 | 55,000円〜/50〜99戸まで | 100戸以上は別途相談による |
管理組合等の管理者業務(役員就任) | 176,000円/月〜 | 単棟型マンションを基準 |
既存規約の見直し業務・規約・ 使用細則の新規策定 | 55,000円〜/1件 | 同上 |
管理費回収支援業務 | 22,000円〜/1件 | 督促状、弁済契約書等作成支援、内容によって別途相談 |
大規模修繕支援業務 | 220,000円〜/1件 | 合意形成支援、住民説明会支援、業者選定、 期間中の定例会議出席、適宜、工事立会い等 |
長期修繕計画の新規作成・見直し業務 | 220,000円〜/1件 | |
公的補助金・助成金受給申請業務 | 33,000円〜/1件 | 内容により別途相談 |
※その他、各種個別業務も受け付けておりますので、ご相談ください。
[業務区分 : 著作権登録申請]
件 名 | 報 酬 額 | 備 考 |
著作権登録申請 | 55,000円〜 | |
著作権登録申請 | 77,000円〜 | プログラムの著作物に係わるもの |
[ 業務区分 : その他法務関係 ]
件 名 | 報 酬 額 | 備 考 |
内容証明書作成 | 11,000円〜 | 内容により別途相談 |
示談書作成 | 22,000円〜 |
[ 相談料他 ]
件 名 | 報 酬 額 |
相談料 | 1時間/5,500円 |
実施調査料 | 1日/33,000円 ・ 半日/16,500円 |
旅費・日当 | 旅費 : 実費 ・ 宿泊費 : 実費 ・ 日当 : 1日/33,000円・半日/16,500円 |
申請書類提出代行 | 1通/3,300円〜11,000円 (申請内容の難易度による) |
その他顧問料 | 1ヶ月/22,000円〜110,000円 (件名・業務内容・許可業種によって異なります) |
【注意事項】
1.上記の報酬額表はあくまで基準であり、案件の難易度によって金額が変わる場合もあります。
2.上記の金額には、印紙・証紙代、官公署に対する手数料、その他の実費は含まれておりません。
3.業務着手時に原則、着手料として報酬額の30%、完了後に精算額を申し受けます。
(業務着手後、依頼人のご都合によるキャンセルの場合、着手金は返還されません)
4.法律により禁止されている業務については、依頼をお受けできません。
5.上記の報酬額表は、予告なく改定することがあります。
お問い合わせ
03-6803-2380
お気軽にご連絡下さい。
営業時間:9:30〜17:30 定休日:土曜・日曜・祝日 ※マンション管理に関する業務については、土・日・祝も対応いたします。
※24時間受付中
Menu